
でも、ガンバッテお正月の準備をしなくっちゃね!忙しい忙しい!
あれ!のんびりとあったまっているやつがいる

近すぎだから だってあったかいんだもん めっちゃ温風に毛がなびいている
まあ、かわいいからいいか

こんな寒い年末となりましたが、皆さんよいお年をお迎えください

「男の教室」では、2007年の締めくくりに忘年会を開催しました。
もちろん、忘年会の料理も自分たちで作りました 120点
船木先生が大活躍!お寿司を握ったり、先生みずからおでんを取り分けてくださいました。
梅中先生の挨拶の後、みんなで乾杯をして 楽しい楽しい時間を過ごしました
梅中先生からラブレターを頂いたのでご紹介します。
「男の教室〜1年を振り返って」
2007年3月15日船木氏と2人でリハーサルをして、4月から男の教室を開催し第18回を迎えました。
参加人員は当初4名からスタートし6月ごろからは6〜7名となり、途中で仕事の為に欠席者もいましたが、今日現在7名の人員となりました。
全員そろって買い物から始まり楽しく和気あいあいと料理に取組み、出来上がった料理を食べながら批評・世間話・雑談を楽しみました。(平均年齢71.6才のためか健康の話題が多かったです・・・)
最初に比べ今では皆さん包丁さばきが上達しました。味付けも随分上達したと思います。ただしレシピ通りでは自分たちの舌に合わず、よって我流に味付けをして全員で満足しています。
※カラー刷りのレシピは最高です。(家に帰ると奥さんが、1品くらい料理して下さいと注文があるようですが、皆さんしないそうです)
また来年も続けたいと思っています。
社長様に御提案を頂いたこと、また中西さん西川さん山下商事の皆さんのご協力に感謝しております。
こんな楽しい場所を提供いただき全員喜んでいます、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。