2009年01月05日

新年のご挨拶

あけまして おめでとうございます
本年も相変わりませずご愛顧の程よろしくお願い申し上げます

毎年仕事始め恒例の「安全祈願」を亀山神社で行いました。
今年はベトナムからの研修生・実習生6名も参加。
少し賑やかな感じでの、スタートとなりました。

 resize0632.jpg

当社の≪2009年の目標≫
「今年は自分の力で良い年にする」
@行動する
 ●自分で考えて、ミスを恐れず行動する
 ●期日を決めて行動する
 ●良くも悪くも行動した結果をすべて分析する
A協力する
 ●「報連相」をする
 ●笑顔で話をする
 ●約束を守る
 ●安全を厳守する
B大切にする
 ●1つ1つの仕事を大切にする
 ●1日1日を大切にする

我々スタッフは、「皆様のどんなご要望も1つ1つ大切にし素早く対応」
をモットーにリフォーム部が1丸となってがんばっていきたいと思っています。

山下商事は、本日より平常通り営業しておりま〜す! わーい(嬉しい顔)

 map.JPG ヤマシタ.JPG
posted by ヤマシタ at 15:03| 広島 ☁| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月10日

お掃除シリーズ「e−セラ」

タイルのプロがおすすめする、
お掃除シリーズ「e−セラ」新登場手(チョキ)

resize0064.jpg

簡単楽々、刷毛で塗ってサット拭き取るだけ!
ビックリするくらいきれいになります。もちろん水洗いでもOK!

お風呂のカビ用・玄関のタイル用・レンジの油汚れ用
アルミホイール用・お墓の黒ずみ用 などがあります。

これから年末にかけて、お掃除の強〜い味方!
ぜひぜひお試しください!

各1500円にて販売中!

こちらのネットショップでご購入下さいわーい(嬉しい顔)
http://yamashita.shop15.makeshop.jp/

お問い合わせはこちら↓まで
-------------------------------------------------------
 呉市本通4丁目7−12(Fデポのとなり)
      電話 
0823-20-0090
 住まいヤマシタ  (中西、西川まで)
-------------------------------------------------------

posted by ヤマシタ at 07:32| 広島 ☁| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月27日

タイルを探して・・・


タイル屋で職場体験ということで、いつも見慣れた街を、タイルを探して歩いてもらいました目

resize0478.jpgresize0479.jpgresize0480.jpg
resize0481.jpgresize0482.jpgresize0483.jpg
resize0484.jpgresize0485.jpgresize0486.jpg
resize0487.jpgresize0488.jpgresize0489.jpg
resize0490.jpgresize0491.jpgresize0492.jpg

掲載しきれないほどいっぱいの写真を撮ってきてくれました。(70枚くらいありましたよ)

いつも意識してしていないものを意識しながら歩くと街並みも違って見えたはず・・・
これから進む道で何かにつまずいた時、目線を変えることで違う物が見えてくる!

この経験が彼らの今後に役立ちますように手(チョキ)
posted by ヤマシタ at 16:10| 広島 🌁| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月26日

タイル教室体験!

職場体験の中学生に、一般の生徒さんと一緒にタイル教室を体験してもらいました。

resize0472.jpg resize0473.jpg 

先生の厳しい指導のもと、こんな作品ができました。
後日、自分たちで目地入れをして完成させました。
タイル職人の大変さが、少しわかったでしょうか・・・?

resize0476.jpg resize0499.jpg

午後は実際にタイルを張っている現場の見学に行きました。
posted by ヤマシタ at 15:39| 広島 🌁| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月25日

中学生がやってきた!

位置情報今年も中学生が職場体験にやってきました!

resize0474.jpgresize0475.jpg

午前中は自己紹介や挨拶、会社の説明や案内など・・・

午後は軽作業を体験してもらいました。
resize0500.jpg
ネットショップのオープンを控えタイルグッズ作成のための小さな作業です。

今日から5日間いろんな体験をしてもらいたいと思っています。
一緒に頑張りましょうねわーい(嬉しい顔)
posted by ヤマシタ at 17:33| 広島 ☁| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月12日

撮影隊がやってきた!

広島ホームテレビの撮影隊がやってきました映画

社内のいろんな場面や、わが社が手掛けた現場の写真、社長のインタビューなど
4時間程度の滞在でした。

その日に合わせて、タイル教室や男の料理教室を開催したので、その日は1日中
社内がにぎやかでした。
resize0027.jpg resize0028.jpg

くせっかくのシャッターチャンスだったのに、この2枚の写真しか撮れませんでした。
きっと私も舞い上がっていたのでしょう・・・あせあせ(飛び散る汗)

さて、どんな番組に仕上がるのか、とても楽しみで〜すわーい(嬉しい顔)

放送は 広島ホームテレビ 8月26日(火)18時55分〜
(スポンサーは日興コーディアル証券さんです。)
posted by ヤマシタ at 14:43| 広島 ☁| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月27日

ペットのひんやりマット!

以前からお店に飾ってある「ペットのひんやりマット」が
かわいくて気になって・・・作れますか?とご来店!

resize0412.jpg

ワンちゃんのために自分で作りたい犬とのご希望、
さっそくタイル教室スタートです!

初日は、大きさや名前を聞いてデザインの打合せをしました。
デザインのキーポイントは、チェックで、涼しげで、明るい感じ・・・目
青と白の2色でスッキリと、でもハートでちょっと可愛くデザインしました。

早く完成させたいと、翌日から毎日仕事帰りに通ってこられています。

初心者とは思えないくらい、早くきれいに作業が進んでいます。

2日目                3日目
resize0410.jpg resize0411.jpg
posted by ヤマシタ at 11:43| 広島 ☁| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月04日

仕事!子育て!

イベント本日は呉市と呉市すこやか子育て協会によるイベントのご紹介です!
6月7日(土)8日(日) 広公民館において、呉市男女共同参画推進事業の一環として
講演会、コンサート、映画上映会などのイベントが開催されます。 
resize0405.jpg
http://www.city.kure.hiroshima.jp/~danjo/syukan_h20_kouenkai.html

仕事もしたい!子育ても楽しみたい!
そんな若いご夫婦には必見・・・ それを支えるご家族もぜひ・・・

皆さん呉市が「男女共同参画宣言都市」だという事をご存知でしたか?
http://www.city.kure.hiroshima.jp/~danjo/sengen.html

我が家の娘も子育てまっ最中ですが、私の手の届かない遠いところへ住んでおります。
田舎なので(こんなことを言っては失礼かな・・・)男女共同参画なんて、どこ吹く風!
地域的に皆さんがそういう考えなので、苦労しております。

今のご時世、若い夫婦の生活はいろいろな面で、なかなか大変だと思います。
娘も働きたいと思っていますが、まわりの状況が状況なだけに思うようにならず、愚痴っておりますが、そんな愚痴の聞き役と宅急便をせっせと送ってやるくらいのことしかできないことにことに、イライラもします。

こんな話を聞ける呉の皆さんはいいな〜 と思いながらこのブログを書いています。

ぜひ参加してみて下さい!
posted by ヤマシタ at 00:02| 広島 🌁| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月21日

狭小スペーストイレ

年配のご夫婦がお住まいのお宅から、和式トイレを様式トイレにして欲しいとの依頼です。

ご主人様が和式トイレにこだわっておられて「絶対に洋式にはしない!」と頑張っておられましたが、病気で入院され和式では辛くなったので入院中に急いでリフォームをお願いしたいとの依頼でした。

resize0388.bmp  resize0392.bmp

現地を見ると、なんと800mm×900mmの狭小スペースです。

狭小スペースのリフォームには、コンパクトリトイレ(TOTO)がお勧めです!

大至急商品と職人を手配し、1日で工事を完成させ、なんとか退院に間に合わせる事ができました。

ご主人さまは和式にこだわっていただけに、ちょっと残念でしょうけど・・・

きっと楽だと思いますよわーい(嬉しい顔)

posted by ヤマシタ at 09:47| 広島 | Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月23日

のびの〜び犬

我が家に時々やってくる、ワンちゃんです犬

うれしくなると なが〜く なが〜く 伸びてしまいます!
そのままズルズルと匍匐前進もします。

今日も、ぬいぐるみのケロちゃんが気に入ったようで、こんなことになってしまいました目

resize0213.jpgresize0214.jpgresize0215.jpg

誰にも渡したくない、とばかりにケロちゃんに抱きついたままはなしません!
おまけにそのまま寝てしまいました・・・眠い(睡眠)

posted by ヤマシタ at 15:55| 広島 ☔| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月03日

虹を見た!

今日4時半ごろ虹を見ました手(チョキ)

ゆめタウンに買物に行った帰り、駐車場から出てスロープをグルグル回って降りて行く途中に気が付き、とっさに車の窓を開けてシャッターを切りましたカメラ

resize0193.jpg

ラッキーわーい(嬉しい顔) 何かいいことあるかなexclamation
posted by ヤマシタ at 22:37| 広島 ☁| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テレビを見る犬

我家の犬はよくテレビを見ます!
昨夜テレビで「星になった少年」を見ているときに撮った写真です。

めっちゃ真剣で、かわいい揺れるハート

resize0191.jpg resize0194.jpg resize0192.jpg

ゾウ、チンパンジー、イヌ、などいっぱい動物が出てくる映画だったからか・・・?
何がはまりどころだったのか、1時間くらい真剣に見ていました。

そういえば、ゾウさんが大好きだったよね〜!
なぜかを話せば長くなるので、また今度お話しましょう。

posted by ヤマシタ at 10:40| 広島 ☁| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月31日

問題の餃子を発見!

自主回収の対象食品が我家の冷蔵庫にもあったがく〜(落胆した顔)

ショック!ちっ(怒った顔) それも半分くらい食べてるじゃんもうやだ〜(悲しい顔)

resize0052.jpgresize0051.jpg

これどうするべき・・・
JTへ送るの? 買った店へ持って行く?
いずれにしても面倒なことになったもんだ・・・ふらふら
posted by ヤマシタ at 23:28| 広島 ☀| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月07日

安全祈願

早朝、当社に近い亀山神社で毎年仕事始め恒例の「安全祈願」を行いました。

kigann1.jpg kigann2.jpg

会社に戻り、本年の目標について社長からの訓示を聞きました。

≪2008年の目標≫
●安全・約束が全ての基、必ず守ろう
●健康とチームワークと笑顔を大切にしよう
●考えて行動する、そして反省し、また考えて行動しよう
●幸せを体感できる年にしよう

我々リフォーム部では
「皆様の幸せが我々の幸せ、お客様とともに幸せを体感できる年にしよう」
をモットーにリフォーム部が1丸となってがんばっていきたいと思っています。

山下商事は、本日より平常通り営業しておりま〜す!
posted by ヤマシタ at 10:47| 広島 ☁| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月30日

(。>。<。)寒〜い!

やっと休みに入り、いざ買い物へ⇒と思ったら寒〜いがく〜(落胆した顔) 外は雪がちらほら・・・

でも、ガンバッテお正月の準備をしなくっちゃね!忙しい忙しい!

あれ!のんびりとあったまっているやつがいる犬

TS3B0277.JPG TS3B0282.JPG TS3B0281.JPG

近すぎだから  だってあったかいんだもん  めっちゃ温風に毛がなびいている

まあ、かわいいからいいかハートたち(複数ハート)

こんな寒い年末となりましたが、皆さんよいお年をお迎えくださいexclamation
posted by ヤマシタ at 21:50| 広島 | Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月09日

土日の日課

晴れ我が家の土日の日課は夫と犬の早朝散歩
といっても最近は寒いので、日が出てからですが・・・

ちょっと可愛い写真が撮れたので(親バカで〜す!)

TS3B0290.JPG TS3B0288.JPG TS3B0289.JPG
わーい(嬉しい顔)お散歩いくぞ  犬準備できてま〜すグッド(上向き矢印)  
寒いからフードかぶって・・・ あ、かたまった ふらふら ごめんねごめんね

いってらっしゃ〜い!
 
posted by ヤマシタ at 14:37| 広島 ☁| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月30日

忙しいけどうれしい!

気がつけば11月ももう終わりですね!

ここ最近、我々リフォーム部はなんだか忙しい・・・どんっ(衝撃)あせあせ(飛び散る汗)

シャワートイレや便器の取替、温水器や給湯器の取替、フロ釜やボイラーの取替、水栓の取替、キッチンの入替、アパートのリフォームなどなど・・・

皆様にお声をかけていただいてうれし限りですわーい(嬉しい顔)

しかし人間忙しすぎると余裕がなくなりますね〜、季節の移り行く姿に目をやることも無く過ごしていたことに気がついたのです。

机の向かいの大先輩が農民のような格好になっています・・・目 ナニ?ナニ?
お店の前の花壇に花を植えたとのことかわいい

resize0298.jpg resize0299.jpg resize0300.jpg

resize0290.jpg resize0293.jpg resize0291.jpg

お店の前に出て深呼吸、あたりを見回して感激!思わず写真撮影をしました

posted by ヤマシタ at 14:53| 広島 ☀| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。