2008年10月28日

干支タイル完成!

来年の干支タイルが完成しましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

resize0588.jpg

昨年大好評だった、ヤマシタオリジナルの干支タイルです。
イラストは昨年同様、広島在住のデザイナー飯田徹哉さんの作品です。

1枚3,000円(10cm角)、11月から販売を開始しますexclamation

お問い合わせはこちら ↓ まで
-------------------------------------------------------
呉市本通4丁目7−12(Fデポのとなり)
 電話 0823-20-0090
タイルショップ ヤマシタ  (中西、西川まで)
メールyamashita@tile-shop.jp
-------------------------------------------------------

posted by ヤマシタ at 17:22| 広島 ☀| Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月23日

手形をタイルに!

手(パー)手形を取ってタイルに焼きつけしてみました!

resize0399.jpg resize0403.jpg

最近よく「手形をタイルに焼けますか?」という質問を受けます・・・
そこで自分の手型を取って試してみました。

1人でこっそりとスタンプで手形を取ってみたり・・・スキャナーしてみたり・・・
年甲斐もなく、ちょっと楽しかったわーい(嬉しい顔)

案外おもしろい手形のメモリアルタイルが出来上がりました!
子どもや犬の手形だと、かわいいだろうな〜

手形でメモリアルタイルを作ってみたい方は↓こちらへお問い合わせください!

-------------------------------------------------------
呉市本通4丁目7−12(Fデポのとなり)
 電話 0823-20-0090
タイルショップ ヤマシタ  (中西、西川まで)
メールyamashita@tile-shop.jp
-------------------------------------------------------
posted by ヤマシタ at 11:59| 広島 ☁| Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月20日

我が家の事情

我が家では、最近リビングにウォールキャビネットを購入しました。

薄型テレビの購入を考えていたのですが、ある事情により先にテレビ台を購入することになってしまいました。いろいろ検討の末、↓こちらを購入しました。 
 resize0386.jpg 
テレビは薄型が前提のサイズなのでちょっと貧相なことになっているのですが、予算を大幅に超えたためテレビの購入はもう少し先になりそう・・・もうやだ〜(悲しい顔) 

デザインや機能は大満足なんですが、大問題が発生!
搬入直後から部屋に強烈なニオイが充満がく〜(落胆した顔)
こ、こ、これが「ホルムアルデヒド」??? ショック!!!犬も寄って行かないんです・・・ 

そうだひらめき、こんな時の「エコカラット」だ!

早速家じゅうのエコカラットを総動員、引出しや開きをすべて開けて中にエコカラットを入れました、周りにも立て掛けておきました。当日は窓も全開、暖かい日でよかった〜 

すると、半日で匂いが気にならなくなりました。4、5日そのままにして、収納完了、開きの中や引き出しの中にはエコカラットをいれたままにして、棚にも目立たないように立て掛けたままで現在に至っています。 

resize0387.bmp

1か月くらい経ちますが、何の問題もありません。さすが「エコカラット」様々手(チョキ)
 

ペットも飼っていることだし、以前からリビングのどこかにエコカラットを張ってみたいと思っていましたが、エコカラットの性能を再認識した今、その思いも倍増しています。
 

さて、薄型テレビとエコカラットどちらが先になるでしょうか・・・?

住まいのヤマシタでは「エコカラットお試しキャンペーン」を開催しております!
http://yamashita-syouji.seesaa.net/article/94556929.html
皆さんもこの機会にエコカラットの性能をお試し下さい!

お問い合わせはこちら↓まで
-------------------------------------------------------
 呉市本通4丁目7−12(Fデポのとなり)
      電話 0823-20-0090
 住まいのヤマシタ  (中西、西川まで)
-------------------------------------------------------

posted by ヤマシタ at 17:07| 広島 ☀| Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月30日

魔法の箱

エコカラットお試しキャンペーン!開催中

キャンペー企画のお買い得情報手(チョキ)その3

湿気やにおいを吸い取る 「魔法の箱」 500円

玄関・リビング・寝室・トイレ・タンスやクローゼットの中にもOK!
インテリアとしても素敵です!
(箱の中には小さなエコカラットが入っています)

resize02886.jpgresize02866.jpgresize02876.jpg

エコカラットの調湿機能・脱臭機能を利用した、インテリアグッズです。
お部屋のきになるニオイやジメジメの緩和にお役立て下さい!

posted by ヤマシタ at 17:10| 広島 ☀| Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月26日

シューカラット!

エコカラットお試しキャンペーン!開催中

キャンペー企画のお買い得情報手(チョキ)その2

★シューカラット 
100円
resize02833.jpg resize02844.jpg
エコカラットの調湿機能・脱臭機能を利用した、クツのお手入れグッズです。
クツのイヤなニオイやジメジメの緩和にお役立て下さい

(ときどき外に出して風や晴れに当てると効果は永久に持続しますよ)

resize02855.bmp

posted by ヤマシタ at 13:14| 広島 | Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月25日

お試しパック!

エコカラットお試しキャンペーン!開催中

キャンペー企画のお買い得情報手(チョキ)その1

★お試しパック 
500円
resize02822.jpg
エコカラットを3枚セットでご提供!
ゲタ箱・押入れ・
クローゼット・キッチン下などに置いてみてね目
(※お試しパックなので、色柄はバラバラです。)

調湿機能・脱臭機能をお試し下さい。
(ときどき外に出して風や晴れに当てると効果は永久に持続しますよ)

ひらめきエコカラットの上手な使い方

気になる場所にエコカラットをそのままおいて見よう!

●下駄箱に
ind_pi_001.jpg
湿気のこもりやすい下駄箱にエコカラットを敷けば、靴のニオイや汗による湿気を吸着し、とてもカラッとした履き心地になります。

●キッチン下のキャビネットに
ind_pi_002.jpg
キャビネットの底やシンクの下など、湿気が気になる場所にエコカラットを敷くだけで、いやなニオイやカビなども軽減が期待できます。

ぜひこの機会に効果をお試しください。
そして、その効果に納得できたらお部屋の壁に張りましょうわーい(嬉しい顔)

お問い合わせはこちら ↓ まで
-------------------------------------------------------
呉市本通4丁目7−12(Fデポのとなり)
 電話 0823-20-0090
タイルショップ ヤマシタ  (中西、西川まで)
メールyamashita@tile-shop.jp
-------------------------------------------------------
posted by ヤマシタ at 11:55| 広島 | Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月16日

かわいいタイルがい〜っぱい!

かわいいメモリアルタイルをい〜っぱい作りましたぴかぴか(新しい)
立て続けに注文が入り大忙しですわーい(嬉しい顔)

resize02522.jpg

お気に入り写真が色あせない素敵なインテリアに!
お子さんやペットの写真でオリジナルプレートを作りませんか!

詳しくはこちらをご覧下さい↓
http://yamashita-syouji.seesaa.net/article/65047775.html
posted by ヤマシタ at 15:13| 広島 ☔| Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月25日

タイル看板 完成!

お待たせしました!ヤマシタのタイル看板完成しました!

resize0209.jpg resize0211.jpg

resize0210.jpg resize0212.jpg

殺風景な壁がにぎやかになりました、ちょっと遊びすぎ・・・面白いと思いませんか!

転写タイルで意外性を狙い人目を引くのが目的だったので、そういう意味では大成功手(チョキ)かな

ふと気がつけば、反対側の壁面にも絶好のスペースが・・・わーい(嬉しい顔)
resize0228.jpg

posted by ヤマシタ at 23:33| 広島 ☔| Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月21日

看板タイル焼けた!

ヤマシタの看板にするタイルが全て転写し終わりました!

約80枚のタイルをせっせとどんっ(衝撃)あせあせ(飛び散る汗)焼きました。

resize0208.jpg resize0226.jpg resize0227.jpg

9枚のタイルで1つのイラストが完成する組タイルにも挑戦しました。
実際の壁に施工するため、目地入れが必要となります。
なので、タイルの表面がどうなるのか実験もしました。何とかOK!

あとは壁に貼るだけですが・・・ やっぱり餅は餅屋でしょうね、職人さんよろしくお願いしま〜すexclamation×2

posted by ヤマシタ at 11:04| 広島 ☔| Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月20日

メモリアルタイル普及活動

今年になってから、メモリアルタイルの注文がよく入るようになりました!わーい(嬉しい顔)

もっともっとメモリアルタイルを世間に広めようと、こんなものを作りました。

resize0225.jpg

いろんな所に置いていただいて、一人でも多くの皆さんの目にとまって欲しい、という思いです!
(モデルは私のかわいいハートたち(複数ハート) まご? モデル料代りに洋服をいっぱい買わされました・・・ふらふらるんるん

ご自分のお子さんやペットの写真でメモリアルタイルを作ってみませんか?

お問い合わせはこちら↓
-------------------------------------------------------
呉市本通4丁目7−12(Fデポのとなり)
 電話 0823-20-0090
タイルショップ ヤマシタ  (中西、西川まで)
メールyamashita@tile-shop.jp
-------------------------------------------------------
posted by ヤマシタ at 22:41| 広島 ☔| Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月07日

ちょっとかわいい表札

タイル転写でこんなオリジナル表札を作りました。

resize0186.jpg
 resize0188.jpg

左はDIYショップで買った木の枠に、10cm角のタイルに名前を焼きつけたものを貼り、葉っぱのタイルで飾りました。
右はあまり派手にしないでというご本人のご要望により、門柱にタイルを直接貼り付けました。

どちらの表札も評判は良いようです。

ご要望に応じたオリジナル表札を作ります!
お問い合わせはこちら ↓ まで
-------------------------------------------------------
呉市本通4丁目7−12(Fデポのとなり)
 電話 0823-20-0090
タイルショップ ヤマシタ  (中西、西川まで)
メールyamashita@tile-shop.jp
-------------------------------------------------------
posted by ヤマシタ at 11:31| 広島 ☀| Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月05日

タイルで看板作るぞー!

今年になってから、メモリアルタイルが人気ですわーい(嬉しい顔)

赤ちゃんや子供、ペット、イラストなどなど・・・・
1枚1枚手造りなので、結構大変ですがお客様の喜んでくださる様子を思い浮かべながら頑張っております。

ひらめき「せっかくタイル転写が独自にできるのだからヤマシタの看板を作ろうよ!」
という話が持ち上がり、建材販売部の看板を作ることにしました。

(※ヤマシタは建材の販売もやっておりますよ、ご存知でしたか?)

殺風景な倉庫の壁面に面白い看板を作るべく、タイル転写の匠が立ち上がりましたるんるん
なんちゃって、どんなことになりますやら・・・

resize0198.jpg resize0176.jpg resize0175.jpg

posted by ヤマシタ at 09:26| 広島 ☁| Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月28日

しろちゃん

ペットを飼い始めた社員のために、メモリアルタイルを焼きました!

とっても可愛い「シーズー」の男の子犬

お散歩グッズを掛けておくのに使いたいので(まだまだお散歩には行けないらしいけど・・・)
アイアンのフレームに入れたいとのことで、後は本人にお任せしました。

resize0174.jpg

100角タイルなので、周りをビーンズタイルで飾り、目地の色をブルーに染めて
とっても素敵に出来上がりました! ウ〜ンなかなかキュート揺れるハート

ご家族も喜ばれたそうですよわーい(嬉しい顔)

posted by ヤマシタ at 07:38| 広島 ☁| Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月12日

タイルの家

先日「床屋さんのグルグル看板」を紹介しましたが、同じ町で発見したタイルの家を紹介します。

resize0150.jpg resize0151.jpg
いろんなタイルが貼ってあります 玉石ですね〜!

resize0154.jpg resize0153.jpg

こちらもお風呂の土間によく貼られていたタイルですね!

どんな方がお住まいなのでしょうか

職人が遊び心で貼ったのか・・・?
日曜大工的にご自分で貼られたのか・・・?

とにかく誰がどんな思いでこの家のタイルを貼ったのか?
そのいきさつに、ちょっと いや かなり興味をそそられます。
posted by ヤマシタ at 10:50| 広島 ☁| Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月11日

床屋さんのグルグル看板

お正月休暇に実家へ帰った社員が取ってきてくれた写真です。

resize0148.jpg resize0149.jpg

床屋さんの店先で取った写真だそうです。

ジュエリーモザイクで3色の看板のように貼ってあります、おもしろ〜い

ところで、床屋さんのグルグルまわってる看板の色は何を表しているか知っていますか??
赤は動脈・青は静脈・白は包帯の意味だそうです。昔のヨーロッパでは医者が床屋を兼ねている事が多く、あの看板も一目で判るようにと考え出されたものだそうです。(逆に床屋で、簡単な傷の手当て、小さな手術をしていたという話も聞いたことがあります。)そのころの名残があの看板になってるようですよ。
posted by ヤマシタ at 15:13| 広島 ☁| Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月13日

タイルで門松!

今年もこの時期が来ましたね〜わーい(嬉しい顔)

昨年は小さな門松をたくさん作って売りましたが、今年はこれですぴかぴか(新しい)

resize0316.jpgresize0317.jpgresize0318.jpg

ちょっと豪華な「和」のタイルを使って大きいもの(高さ75cm)を作りました。
*INAXのインテリアモザイク窯変ボーダーを使用*

今年は売らないつもりで、ショールーム用に作ったのですが、
これもすでに予約済みで行先が決まっています。

後、何個作れるかはわかりませんが、ご注文があれば作りますよexclamation

大きくて豪華なのでお値段は、それなりに・・・
オープン価格ということで、お問い合わせ下さい。

お問い合わせはこちら ↓ まで
-------------------------------------------------------
呉市本通4丁目7−12(Fデポのとなり)
 電話 0823-20-0090
タイルショップ ヤマシタ  (中西、西川まで)
メールyamashita@tile-shop.jp
-------------------------------------------------------
posted by ヤマシタ at 17:43| 広島 ☁| Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月01日

ねずみ増産ちゅ〜!

干支タイル(ねずみ)を、い〜っぱい作っりました 猫ぴかぴか(新しい)

でも、まだまだ足りません・・・どんどんつくらなければ!

コピー 〜 IMG_1100.JPG

なんたって1枚ずつ手作りですから・・・

休み返上で、頑張ってま〜すわーい(嬉しい顔)

可愛いですから黒ハート 買ってくださいね!

お問い合わせはこちら ↓ まで
-------------------------------------------------------
呉市本通4丁目7−12(Fデポのとなり)
 電話 0823-20-0090
タイルショップ ヤマシタ  (中西、西川まで)
メールyamashita@tile-shop.jp
-------------------------------------------------------
posted by ヤマシタ at 21:23| 広島 ☀| Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月26日

オリジナル干支タイル

オリジナル干支タイルが完成しました手(チョキ)本日より販売開始です!

resize0289.jpg

来年の干支(ねずみ)が150角と100角のタイルになりました。

ほのぼのとしたイラストは広島在住のデザイナー飯田徹哉さんの作品です。
とても可愛いでしょ!おそばに置いてやって下さ〜い!

150角 1枚 ¥3,800
100角 1枚 ¥3,500

店頭でお買い求めの方には 店頭特別価格 目 
 
resize0284.jpg resize0283.jpg
@150角 迎春        A150角 素敵

resize0288.jpg resize0287.jpg
B100角 福          C100角 そのまま

resize0285.jpg resize0286.jpg
D100角 ありがとう     E100角 ありがとうね

スタンド足つき(吊り下げも可)

代引きにて、発送もいたします。
期間限定で 送料・手数料 無料!
(2007年12月〜2008年1月)

お問い合わせはこちら ↓ まで
-------------------------------------------------------
呉市本通4丁目7−12(Fデポのとなり)
 電話 0823-20-0090
タイルショップ ヤマシタ  (中西、西川まで)
メールyamashita@tile-shop.jp
-------------------------------------------------------
posted by ヤマシタ at 10:21| 広島 ☁| Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月22日

かわいい干支タイル

と〜ってもかわいい干支のタイルができましたぴかぴか(新しい)

IMG_1008.JPG IMG_1011.JPG
@さくら               Aおとそ

IMG_1014.JPG IMG_1015.JPG
Bうめ                Cクローバー

年内特別価格の ¥1,800 で販売開始ですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

代引きにて発送もいたします。


お問い合わせはこちらまで
-------------------------------------------------------
呉市本通4丁目7−12(Fデポのとなり)
 電話 0823-20-0090
タイルショップ ヤマシタ  (中西、西川まで)
メールyamashita@tile-shop.jp
-------------------------------------------------------
posted by ヤマシタ at 01:43| 広島 ☀| Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月06日

メモリアルタイル

「メモリアルタイル」のご紹介exclamation

お気に入りの写真が色あせない素敵なインテリアに!

お子さんやペットの写真でオリジナルプレートを作りましょう!

memory100.JPG   memory150.JPG
小さめの10cm角タイル    少し大きめの15cm角タイル
 ¥2,000      ¥2,500

デジカメや携帯の写真データを送っていただくだけでOKです。
データが無くても写真を送っていただければOKです。

記念に・プレゼントに 大好評!


スタンド足付きの(吊り下げも出来ます)フレーム付き


お問い合わせはこちら↓
-------------------------------------------------------
呉市本通4丁目7−12(Fデポのとなり)
 電話 0823-20-0090
タイルショップ ヤマシタ  (中西、西川まで)
メールyamashita@tile-shop.jp
-------------------------------------------------------

posted by ヤマシタ at 09:30| 広島 | Comment(0) | タイルいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。